東谷里古墳群

- Address
- Dasi-ro, Woltae-ri, Dasi-myeon, Naju-si, Jeollanam-do, Republic of Korea
- Tel
- -
- Recommend
- 1
- Opening Days
- Closing Days
- Admission
- Free
所有者 : state ownership
指定番号 : Cultural Properties Data No. 219
時代 : Three Kingdoms Period
指定日 : 37161
東谷里古墳群は、羅州市多侍面東谷里にある大型古墳群で、2001年に全羅南道文化財資料第219号に指定された。
文平川の西にある東谷里は丘陵が発達した地域で、古墳は文平川の中流部地域を中心に半径約3kmの範囲に集中的に分布している。
東谷里横山1号墳は、横山村の北から東南東方面に続く丘陵の末端部、個人住宅の裏手にあるが、地域住民はこれを“チョサン”と呼ぶ。東谷里横山1号墳は、特に、農地や果樹園の開墾などによって墳丘の大部分が破損されており、2006年11月に緊急発掘調査が実施された。立てて埋葬された甕棺2基と横に寝かせて埋葬された甕棺1基、そして横穴式石室1基が発見され、横穴式石室からは冠玉1点と鉄刀1点が出土した。特に、立てて埋葬された甕棺は、栄山江流域の甕棺古墳築造勢力の葬法の多様性を見せる重要な資料とされている。